さて、今夜はもうちょっと起きてないといけないので久しぶりに
ブログです。今月は毎日毎日忙しく過ごしていました。ちょっと
まとまった仕事が入っていたのもあります。バレエのレッスンが
増えてきたのもあります。ピアノの発表会も近づいています。家
探しもなかなかタイヘンです。そんな訳で毎日何かしらありました。
でも、今日は、クリスマスイブ。毎年バリューのチキンを買って
いますが、今日は家族で出かけたのでアピタで買い物をしました。
いつもは親からプレゼントはしないのですが、今年は腕時計を買っ
てあげました。だってね、上の娘、遊びにいくのに大きな置き時計
をバッグにぎゅうぎゅう詰めて行くんだもん。前に買ってもらった
腕時計を無くしたので、しばらくは我慢させていましたが、ちょっと
気の毒になったのです。前よりちょっとお姉さんっぽいのを選んで
喜んでいました。喜ぶ顔っていいですね。今年はダンナにも買いま
した。8年ぶりくらいです(笑)1000円くらいのもので欲しがって
いたクッションです。わたしからプレゼントなんて信じられない
様子で、嬉しそうなので、よいでしょう。
イブの夜は、まあアピタ様様のメニューでしたが、子ども達が盛り
あげてくれました。プログラムなんか作って「はじめの言葉」とか
あるの。そのあとピアノ演奏で、姉妹でジングルベルや発表会で
弾く予定の曲を披露してくれました。あとは、あわてんぼうのサンタ
クロースを歌って、写真を撮って、ろうそくを吹き消して……。
あと何年こんなクリスマスイブを過ごせるか分からないですが、
とても幸せだなあと思いました。
さて、今年もあと数日。毎日用事があって、年末年始用のもう断り
きれないほど切羽詰ってるらしい仕事もあるし、年始は兼六園だし。
まずは、大掃除をして、荒城農業で作ったしめ縄を出さないとね。