ちょっとした変化

モク

2010年06月18日 12:05

最近、下の子が上の娘のことを「お姉ちゃん」と言うようになりました。
上の娘のことを「お姉ちゃん」と言ったこともないんだけど、よそで
聞いてて自分なりに考えたんでしょうね。ちょっと成長を感じました。
上の娘もふだん「ママ」と呼びますが外では「お母さん」と言っている
ようです。高学年には「母」になるのかな?
子どもって教えなくてもこういうことを覚えてくるんですよね。そういう
とき、嬉しい中にちょっと寂しさも感じます。成長してくれてるけど、成長
しちゃってるのねみたいな。母も少しずつ子離れに向けて成長していかないと
いけないんですけどね。子どもほどの成長は望めそうにないです(笑)

関連記事
姉妹の差
ちょっとした変化
ものぐさな3年生
ひまつぶし 野菜あてっこなど
下の子急成長
奉仕作業と保育参観
ドッジビーと参観日
Share to Facebook To tweet