幼稚園生活

モク

2009年02月04日 11:23

昨日、おとついと2日間幼稚園に行った娘。今日も元気に行きました。
嫌だという顔ひとつしないんですけど、大丈夫なのかなあ?
担任の先生が2日間、電話で様子を教えてくれたのですが、普段は
いいけど怒って泣き出すと手がつけられない様子。初日にさっそく
年少の男の子とケンカしたらしいし、昨日は節分の鬼に号泣・歯ブラシに
歯磨き粉はいらないと言われて怒る……まあなんてマイペース。
とにかく泣くとおさまらないらしいのですが、家ではいたって普通。
幼稚園での(都合の)よかったことだけ得意げに話してる。お友達?と
にらめっこしたり、おしっこのあとおしりフリフリふざけたり、楽しかった
だって。先生、お世話かけます本当に。ちょっとずつでいいから、集団の
生活に慣れていってくださいな。
夜は初日は疲れたのか、夜中にちょっとぐずぐずしたけど、あとは普通。
いつか反動くるのかな?
今のところ寂しかった(行かせなきゃよかったと後悔した)のは初日だけ
でした。わたしの反動はないかもね。娘よ、強くたくましく育っておくれ!

関連記事
姉妹の差
ちょっとした変化
ものぐさな3年生
ひまつぶし 野菜あてっこなど
下の子急成長
奉仕作業と保育参観
ドッジビーと参観日
Share to Facebook To tweet