スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2009年04月19日
飛騨高山アースデイ
ということで、飛騨世界文化センターへ行ってきました。
本当は家族4人で行く予定でしたが、金曜日夜から下の子が
嘔吐下痢症にかかり、ダンナとお留守番になりました。
まずはフリーマーケットに行き、掘り出し物と下の子へお土産に
なりそうなものを探す。上の子は財布と相談しながら厳選。
グランドピアノの形の小物入れ(オルゴール付き)100円で
大満足だったみたいです。前々からオルゴール欲しいと言って
いたのでちょうどよかったです。曲は分からないけど、なかなか
きれいで癒される曲です。五平餅やみたらし団子を食べ、鉢植
えをもらって帰りました。移動児童センターで折り紙もやりました。
これが長い! 1時間半もやってるし。わたしは暇で皿回し(児童
センターのおもちゃ)をマスターしました。皿が棒の上で回るのは
なかなか快感でした☆ 折り紙は3枚使って作るこまとくじゃく
でした。帰ってからまた一緒に作りました。
ここのところ出費が多いです。浜松まつり大丈夫かなあ? そんな
ときの定額給付金ですね。ホントありがたや~です。
話は戻って、アースデイね、花の寄せ植えの講習なんかもありまし
た。ダンナもいたら子ども任せてやりたかったな~。
下の子は、ものすごい勢いで快復してきてます。明日はお休みさせ
ようと思ってたけど、ひょっとしたら行けるかも~。
本当は家族4人で行く予定でしたが、金曜日夜から下の子が
嘔吐下痢症にかかり、ダンナとお留守番になりました。
まずはフリーマーケットに行き、掘り出し物と下の子へお土産に
なりそうなものを探す。上の子は財布と相談しながら厳選。
グランドピアノの形の小物入れ(オルゴール付き)100円で
大満足だったみたいです。前々からオルゴール欲しいと言って
いたのでちょうどよかったです。曲は分からないけど、なかなか
きれいで癒される曲です。五平餅やみたらし団子を食べ、鉢植
えをもらって帰りました。移動児童センターで折り紙もやりました。
これが長い! 1時間半もやってるし。わたしは暇で皿回し(児童
センターのおもちゃ)をマスターしました。皿が棒の上で回るのは
なかなか快感でした☆ 折り紙は3枚使って作るこまとくじゃく
でした。帰ってからまた一緒に作りました。
ここのところ出費が多いです。浜松まつり大丈夫かなあ? そんな
ときの定額給付金ですね。ホントありがたや~です。
話は戻って、アースデイね、花の寄せ植えの講習なんかもありまし
た。ダンナもいたら子ども任せてやりたかったな~。
下の子は、ものすごい勢いで快復してきてます。明日はお休みさせ
ようと思ってたけど、ひょっとしたら行けるかも~。
Posted by モク at
23:38
│Comments(0)