スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2008年09月29日
引っ越し前最後の日記
静岡も寒くなってきました。高山はもっと寒いのでしょうね。
引っ越しの日が今日くらいだと温度差を感じなくていいのにな。
今日は1日17~18℃で、肌寒いです。
10月の高山祭り前に市民になります。
引っ越し前日まではネットできますが、引っ越し先のプロバイダ
まだ決まってなくて。ダンナがああでもないこうでもないと決め
かねているようで。
引っ越したら真っ先にすることは毛布の洗濯かな。今週の天気が
イマイチなのが恨めしいです。
上の娘は最後の週をお友達に囲まれて楽しく過ごしてほしいもの
です。下の娘は、引っ越したらすぐ幼稚園の見学に行きます。
来年、入園なのです。
梱包はおまかせな分ラクなはずなんだけど、何か大事なことを忘れ
てはいないかと落ち着かない毎日です。
次の日記はいつになるやら。日曜日からは、しばらく健全な毎日に
なります。では、また。
引っ越しの日が今日くらいだと温度差を感じなくていいのにな。
今日は1日17~18℃で、肌寒いです。
10月の高山祭り前に市民になります。
引っ越し前日まではネットできますが、引っ越し先のプロバイダ
まだ決まってなくて。ダンナがああでもないこうでもないと決め
かねているようで。
引っ越したら真っ先にすることは毛布の洗濯かな。今週の天気が
イマイチなのが恨めしいです。
上の娘は最後の週をお友達に囲まれて楽しく過ごしてほしいもの
です。下の娘は、引っ越したらすぐ幼稚園の見学に行きます。
来年、入園なのです。
梱包はおまかせな分ラクなはずなんだけど、何か大事なことを忘れ
てはいないかと落ち着かない毎日です。
次の日記はいつになるやら。日曜日からは、しばらく健全な毎日に
なります。では、また。
Posted by モク at
13:35
│Comments(2)
2008年09月22日
いよいよ
引っ越しの日にちが決まりました。2日がかりの移動です。
高山祭りに間に合う
どうぞ、よろしくお願いします。
いつも質問ばかりですみません。
高山では、みなさん、どんなプロバイダを使っていますか?
今は地元のを使っています。
そろそろ、連絡しないといけないんですよね。
でも、値段が安くて信頼できて、フリーじゃないメールアドレスを取れるところが
いったいどこなのか??? なのです。
いよいよです。引っ越したらまずじゅうたんとカーテン買わないと。バローとかに
行けばいいのかな? そろそろ長袖も水通ししないとな~
ドキドキです!
高山祭りに間に合う

どうぞ、よろしくお願いします。
いつも質問ばかりですみません。
高山では、みなさん、どんなプロバイダを使っていますか?
今は地元のを使っています。
そろそろ、連絡しないといけないんですよね。
でも、値段が安くて信頼できて、フリーじゃないメールアドレスを取れるところが
いったいどこなのか??? なのです。
いよいよです。引っ越したらまずじゅうたんとカーテン買わないと。バローとかに
行けばいいのかな? そろそろ長袖も水通ししないとな~
ドキドキです!
Posted by モク at
08:30
│Comments(9)
2008年09月01日
謎
やっと高山行きがちゃんと決まりました。
3週間も待ったよ。でも、住むところ(指定)は、まだだって。
まだまだ動けそうにありません。
さて、雪のないところから雪深い?ところへいくのですが、まったく
想像できないです。どんなところが想像できないかというと、例えば
・冬も自転車に乗れるのか?
・小学生はスキーウェアで登下校するのか?
・雪かきが必要なのか?
・エアコンだけでは部屋が暖まらないのか?
・雪靴は必要なのか?
・冬休みは長いのか?
・雪が強いときは傘と合羽?ウェア?
・ガスコンロを買うならアピタくらい? バローって?
・高山駅は高架になってない?
・スケート場はあるの?
・クアアクアは、子どもも楽しめる?
たぶん、考えればもっとたくさんあるはず。行くのが楽しみの
ような、怖いような。おのぼりさんみたいにキョロキョロして
たら、温かい目で見てやってください。
リスの森が楽しみです♪
3週間も待ったよ。でも、住むところ(指定)は、まだだって。
まだまだ動けそうにありません。
さて、雪のないところから雪深い?ところへいくのですが、まったく
想像できないです。どんなところが想像できないかというと、例えば
・冬も自転車に乗れるのか?
・小学生はスキーウェアで登下校するのか?
・雪かきが必要なのか?
・エアコンだけでは部屋が暖まらないのか?
・雪靴は必要なのか?
・冬休みは長いのか?
・雪が強いときは傘と合羽?ウェア?
・ガスコンロを買うならアピタくらい? バローって?
・高山駅は高架になってない?
・スケート場はあるの?
・クアアクアは、子どもも楽しめる?
たぶん、考えればもっとたくさんあるはず。行くのが楽しみの
ような、怖いような。おのぼりさんみたいにキョロキョロして
たら、温かい目で見てやってください。
リスの森が楽しみです♪
Posted by モク at
15:05
│Comments(4)