スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年02月28日
転勤なしが決定
やっと、やっと来年度の幼稚園が決まりました。残留決定です。
全くこんなに待たされるとは思いませんでしたよ。とにかく
ここで年長になれます。上の娘も喜んでます。でも、来春は
さすがにないと思うので、この1年は次のことも考えないと
いけません。次はそのまま家を建てたい! それならもう転校
ないですもんね。でも、ここにいて注文住宅って無理に近い
やっぱ建売かなあ? なんでもいいから定住できる環境にしたい!
そんな訳で、来年度もよろしくお願いします!
全くこんなに待たされるとは思いませんでしたよ。とにかく
ここで年長になれます。上の娘も喜んでます。でも、来春は
さすがにないと思うので、この1年は次のことも考えないと
いけません。次はそのまま家を建てたい! それならもう転校
ないですもんね。でも、ここにいて注文住宅って無理に近い

やっぱ建売かなあ? なんでもいいから定住できる環境にしたい!
そんな訳で、来年度もよろしくお願いします!
Posted by モク at
21:30
│Comments(0)
2011年02月27日
地震コワイ
さっきも地震がありましたね。うとうとしていた上の娘がビビリまくって
ました。もちろんわたしもビビリまくりです。急いで上着や靴の用意、
子供用の自転車のヘルメット、避難用袋を用意しました。いつでも行ける
よう、今日買ったパンや缶コーヒーやお茶も入れました。服とか用意した
ほうがいいのかな。
とにかく今の狭い部屋には洋服ダンスがあって、一応他の家具で引っかかる
ように配置していますが、どんなふうに倒れるかもわからず。昨夜は食器棚
の扉が開いてカップが落ちたり(幸い割れなかった)して、落ち着いて眠れ
そうにないです。大きな地震が2回あって2回とも、上の子はダンナ、下の子は
わたしが被さりました。そして、うとうとすると余震がきて……。この建物の
耐震大丈夫かも心配です
静岡のころは避難用袋はいつでも寝床のそばにおいておいたのですけどね。
つい、油断していたようです。これからは玄関に置くことにしました。
そうそう、もし避難になったとき用に、メモ帳とボールペンも追加しました。
子どもがいると静かにさせる対策も必要でスモンね。どうか必要なときが
きませんように。
ました。もちろんわたしもビビリまくりです。急いで上着や靴の用意、
子供用の自転車のヘルメット、避難用袋を用意しました。いつでも行ける
よう、今日買ったパンや缶コーヒーやお茶も入れました。服とか用意した
ほうがいいのかな。
とにかく今の狭い部屋には洋服ダンスがあって、一応他の家具で引っかかる
ように配置していますが、どんなふうに倒れるかもわからず。昨夜は食器棚
の扉が開いてカップが落ちたり(幸い割れなかった)して、落ち着いて眠れ
そうにないです。大きな地震が2回あって2回とも、上の子はダンナ、下の子は
わたしが被さりました。そして、うとうとすると余震がきて……。この建物の
耐震大丈夫かも心配です

静岡のころは避難用袋はいつでも寝床のそばにおいておいたのですけどね。
つい、油断していたようです。これからは玄関に置くことにしました。
そうそう、もし避難になったとき用に、メモ帳とボールペンも追加しました。
子どもがいると静かにさせる対策も必要でスモンね。どうか必要なときが
きませんように。
Posted by モク at
22:25
│Comments(0)
2011年02月26日
ヘルメットでモンデウス
今日も懲りずにモンデウスでした。しかも、今日は1日券。
1月のイベントで1日券が2枚当たってたのです
昨日は雨が降ってしまってちょっと心配してましたが、滑り出しは
いい感じでした。いい天気で撮影日和。今日はビデオカメラもデジ
カメも持っていったので撮りまくりました。それにしても、この天気。
徐々にゲレンデの状態も悪くなってて……。でも、なんとか2時まで
滑りました。10時過ぎからノンストップで。その後昼食をとって第2部。
もうガタガタ。林道の日陰もゴリゴリ。娘も転びやすくなってきて
3時過ぎ。とうとう思いっきりつまずくように転んでゴーグルにヒビが
入ってしまいました。結局4時前には退散。でも、かなり満足したようです。
タイトルに書いた「ヘルメット」。みなさんもご存知だと思いますが、
今季、岐阜で2件の事故がありましたね。ゲレンデもネットなどの強化が
されているようでしたが、今日なんかは子どものヘルメット率がぐんと
上がってました。我が家も2人分買いましたよ、アルペンで。ヘルメットの
サイズはほとんどなくて中のクッションや調整するのがついています。
耳のところがメッシュのほうが音を聞き取り易いです。耳のところが
プラスチックのは避けたほうがいいそうです。メッシュのほうが温か
そうでした。今日はむしろ暑いくらいでしたけど。春までもうちょっとの
今ですがゲレンデの状態は落ちていく一方なのでヘルメットはあった
ほうがいいと思いました(アルペンでは品数が増えてました。きっと
仕入れを増やしたんでしょうね)。ヘルメットは値段もピンきりですが
とにかく被ることに意義があると思います。ほとんどのがずっと使えると
思います(店員さんに確認してください)。あとガクガク動くようなら
薄い帽子やハンドタオルなどで固定します。使い方や丁度のきつさは
やっぱり店員さんに確認してもらって正解でした。
楽しいけど、危険が伴うスポーツ。楽しく終わらせたいものです。
1月のイベントで1日券が2枚当たってたのです

昨日は雨が降ってしまってちょっと心配してましたが、滑り出しは
いい感じでした。いい天気で撮影日和。今日はビデオカメラもデジ
カメも持っていったので撮りまくりました。それにしても、この天気。
徐々にゲレンデの状態も悪くなってて……。でも、なんとか2時まで
滑りました。10時過ぎからノンストップで。その後昼食をとって第2部。
もうガタガタ。林道の日陰もゴリゴリ。娘も転びやすくなってきて
3時過ぎ。とうとう思いっきりつまずくように転んでゴーグルにヒビが
入ってしまいました。結局4時前には退散。でも、かなり満足したようです。
タイトルに書いた「ヘルメット」。みなさんもご存知だと思いますが、
今季、岐阜で2件の事故がありましたね。ゲレンデもネットなどの強化が
されているようでしたが、今日なんかは子どものヘルメット率がぐんと
上がってました。我が家も2人分買いましたよ、アルペンで。ヘルメットの
サイズはほとんどなくて中のクッションや調整するのがついています。
耳のところがメッシュのほうが音を聞き取り易いです。耳のところが
プラスチックのは避けたほうがいいそうです。メッシュのほうが温か
そうでした。今日はむしろ暑いくらいでしたけど。春までもうちょっとの
今ですがゲレンデの状態は落ちていく一方なのでヘルメットはあった
ほうがいいと思いました(アルペンでは品数が増えてました。きっと
仕入れを増やしたんでしょうね)。ヘルメットは値段もピンきりですが
とにかく被ることに意義があると思います。ほとんどのがずっと使えると
思います(店員さんに確認してください)。あとガクガク動くようなら
薄い帽子やハンドタオルなどで固定します。使い方や丁度のきつさは
やっぱり店員さんに確認してもらって正解でした。
楽しいけど、危険が伴うスポーツ。楽しく終わらせたいものです。
Posted by モク at
22:57
│Comments(0)
2011年02月20日
ほんとうに雪が好き!
今年は毎週末のようにスキーの我が家。昨日も行きました。
スキー場、いいですよ。夜がかなり冷えてるおかげで、いい具合
です。
今日は上の子の友達が集まって、うちでお楽しみ会みたいなのを
してました。もう学年末ですもんね。子ども達も思うところが
あるんでしょうね。会の準備から台本とかあったりして張り切って
ました。いいですね。
最後のほうは外で遊んでました。雪はかなりなくなってはいるものの
うちの前は日当たりがよくないので、いい具合に雪が残っていて、
ソリ遊びが始まりました。ぬれないようにビニール袋を駆使して
おむつのような装備をして(笑)滑ってました。もちろんずぶぬれ。
でも、本当に楽しそう。もうちょっと雪も残ってて欲しいな。
スキー場、いいですよ。夜がかなり冷えてるおかげで、いい具合
です。
今日は上の子の友達が集まって、うちでお楽しみ会みたいなのを
してました。もう学年末ですもんね。子ども達も思うところが
あるんでしょうね。会の準備から台本とかあったりして張り切って
ました。いいですね。
最後のほうは外で遊んでました。雪はかなりなくなってはいるものの
うちの前は日当たりがよくないので、いい具合に雪が残っていて、
ソリ遊びが始まりました。ぬれないようにビニール袋を駆使して
おむつのような装備をして(笑)滑ってました。もちろんずぶぬれ。
でも、本当に楽しそう。もうちょっと雪も残ってて欲しいな。
Posted by モク at
21:52
│Comments(2)
2011年02月14日
おめでとう お誕生日!
今日は上の娘の10歳の誕生日でした。
とはいっても、家族それぞれ仕事や学校や幼稚園があり、しかもバレエの
レッスンもありで、バタバタした1日になりました。
ケーキはもちろんセーズさんです。今回はミニーちゃんにしたかったので
すが、ああいった顔が立体なのは作れないそうで、見本にあったバラの花の
チョコが一杯のっているハート型のケーキにしました。
娘のリクエストは豚汁と手羽先のコーラ煮。なんて地味なんでしょう。まあ
好きなものがイチバンなんでしょうけどね。プラスポテトサラダと豚汁の
上にはちょっとカニを乗っけてみました。
それにしても夕方から降ってきた雪が、ものすごい勢いで積もりましたね。
夜もこの勢いだとかなり積もるかも。そうならないのを祈るのみです。
さて、10歳になった上の娘、それなりの自覚をもってくれるといいな。
おめでとう。
わたしもお母さん歴10年になりました。
とはいっても、家族それぞれ仕事や学校や幼稚園があり、しかもバレエの
レッスンもありで、バタバタした1日になりました。
ケーキはもちろんセーズさんです。今回はミニーちゃんにしたかったので
すが、ああいった顔が立体なのは作れないそうで、見本にあったバラの花の
チョコが一杯のっているハート型のケーキにしました。
娘のリクエストは豚汁と手羽先のコーラ煮。なんて地味なんでしょう。まあ
好きなものがイチバンなんでしょうけどね。プラスポテトサラダと豚汁の
上にはちょっとカニを乗っけてみました。
それにしても夕方から降ってきた雪が、ものすごい勢いで積もりましたね。
夜もこの勢いだとかなり積もるかも。そうならないのを祈るのみです。
さて、10歳になった上の娘、それなりの自覚をもってくれるといいな。
おめでとう。
わたしもお母さん歴10年になりました。
Posted by モク at
22:40
│Comments(0)
2011年02月06日
餅つきの会→モンデウス
のんびりする気の全くない週末。昨日は午後から児童センター。
いや、わたしは家でのんびりさせてもらいましたけどね。たまには
1人でだらだらしないとやってられませんもん。で、今日餅つきの
会があるという情報をゲットして帰ってきました
つまり、明日も児童センターに行くからねってこと
で、今日は午前中から児童センターへ。それにしても、つきたての
お餅はおいしいですね。夕方のニュースでも放映されてました。
うつらなかったけど。
お昼はそのまま児童センターで跳び箱だの一輪車だの縄跳びトラン
ポリンだのを一通り楽しんでから、予定通りモンデウスへ。もう
スキーなしの週末はないようです>下の娘。モンデウスはものすごく
混んでました。気温が高かったし、道路の道もとけてて来やすかった
んでしょうね。わたしとしては、今朝の新聞に5歳の子がスノボの
おじさんに追突されて重体の記事があったので行きたくなかったん
ですけどね。山に住んでたらスキーから離れることはできません。
大人がみな気をつけるしかありません。今日は下の娘くらいの子も
ちょこちょこいました。みんな頑張ってますね
来週末は3連休。金曜日は1日音楽漬けで忙しいですが(上の子の用事)
土日のどっちかで1日券を使おうかな~。
いや、わたしは家でのんびりさせてもらいましたけどね。たまには
1人でだらだらしないとやってられませんもん。で、今日餅つきの
会があるという情報をゲットして帰ってきました

つまり、明日も児童センターに行くからねってこと

で、今日は午前中から児童センターへ。それにしても、つきたての
お餅はおいしいですね。夕方のニュースでも放映されてました。
うつらなかったけど。
お昼はそのまま児童センターで跳び箱だの一輪車だの縄跳びトラン
ポリンだのを一通り楽しんでから、予定通りモンデウスへ。もう
スキーなしの週末はないようです>下の娘。モンデウスはものすごく
混んでました。気温が高かったし、道路の道もとけてて来やすかった
んでしょうね。わたしとしては、今朝の新聞に5歳の子がスノボの
おじさんに追突されて重体の記事があったので行きたくなかったん
ですけどね。山に住んでたらスキーから離れることはできません。
大人がみな気をつけるしかありません。今日は下の娘くらいの子も
ちょこちょこいました。みんな頑張ってますね

来週末は3連休。金曜日は1日音楽漬けで忙しいですが(上の子の用事)
土日のどっちかで1日券を使おうかな~。
Posted by モク at
21:36
│Comments(3)