スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2009年09月06日
防災訓練とピーチクパークと図書館
に行ってきたのでクタクタです。
防災訓練は小学校まで行ってきました。実は地震の体験車に乗るのは初めて
だったので貴重な体験になりました。防災用の袋の中身なんかは、だいたい
揃ってたかな。ただ食料なんかは去年買ったものよりもっとよくなっているみたい
なので入れ替えも検討してみようかと。で、安倍川もちをふるまってもらいました。
さすが静岡です。被災してもそこには安倍川もちですか! 去年まで静岡に
暮らしていたのでなつかしいね~なんて言いながらいただきました。こちらは
主に地震→火事の訓練でしたね。清水では地震→津波でしたけどね。地域が
一体になった訓練は実は清水では活発でなかったので、そこはすごいなあと
思いました。ところで学校での避難訓練、娘はこちらへ来てまだ1回しかやって
ないと言ってました(ホントかなあ)。幼稚園も少ないです。静岡の幼稚園では
年10回でした。ベルの音にびっくりして泣くことのないよう仕込まれます。
小学生も何度も何度もやって体に叩き込みます。こっちの学校でもぜひお願い
したいものです。今日はいろいろ体験もしたし、通学中や家の中での避難の
しかたも子どもと確認できて実に有意義だったと思います。
変わって午後は出かけました。図書館が最終目的であとは街中をぶらぶら
しました。「ピーチクパーク」は引っ越したら行こうと思いつつ行ってなかった
1つで、長年思ひつること果たしはべりぬでした。100円というお手頃価格で
かわいい~。ちょうちょうやトンボを買いました。あとはテディベアなんだけど
いつ行くかな~。図書館ではやっとやっと時間ができたので『ハリーポッター』
の2巻と沢木耕太郎を借りてきました。沢木さんはホントに借りたいのでは
なかったけど、昔読んだ『深夜特急』の最終便とあったので興味を持ったのです。
明日からは「読書の秋」といきたいものです!
防災訓練は小学校まで行ってきました。実は地震の体験車に乗るのは初めて
だったので貴重な体験になりました。防災用の袋の中身なんかは、だいたい
揃ってたかな。ただ食料なんかは去年買ったものよりもっとよくなっているみたい
なので入れ替えも検討してみようかと。で、安倍川もちをふるまってもらいました。
さすが静岡です。被災してもそこには安倍川もちですか! 去年まで静岡に
暮らしていたのでなつかしいね~なんて言いながらいただきました。こちらは
主に地震→火事の訓練でしたね。清水では地震→津波でしたけどね。地域が
一体になった訓練は実は清水では活発でなかったので、そこはすごいなあと
思いました。ところで学校での避難訓練、娘はこちらへ来てまだ1回しかやって
ないと言ってました(ホントかなあ)。幼稚園も少ないです。静岡の幼稚園では
年10回でした。ベルの音にびっくりして泣くことのないよう仕込まれます。
小学生も何度も何度もやって体に叩き込みます。こっちの学校でもぜひお願い
したいものです。今日はいろいろ体験もしたし、通学中や家の中での避難の
しかたも子どもと確認できて実に有意義だったと思います。
変わって午後は出かけました。図書館が最終目的であとは街中をぶらぶら
しました。「ピーチクパーク」は引っ越したら行こうと思いつつ行ってなかった
1つで、長年思ひつること果たしはべりぬでした。100円というお手頃価格で
かわいい~。ちょうちょうやトンボを買いました。あとはテディベアなんだけど
いつ行くかな~。図書館ではやっとやっと時間ができたので『ハリーポッター』
の2巻と沢木耕太郎を借りてきました。沢木さんはホントに借りたいのでは
なかったけど、昔読んだ『深夜特急』の最終便とあったので興味を持ったのです。
明日からは「読書の秋」といきたいものです!
Posted by モク at
23:06
│Comments(1)