スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2009年10月11日
どんぐりころころ~お池にはまってさあタイヘン!
高山祭も終わりまったりした日曜日になりました。
特にやることもなかったので、お昼ご飯の後は原山方面へ行きました。
原山公園から車で5分ほどのところに、どんぐりの落ちているところがあって、
というよりどんぐりが敷き詰めてあるような場所があって、そこでどんぐり
拾い競争をしました。もちろん大人気ないわたしがぶっちぎりで勝ちまし
た~
あれだけのどんぐりを見たら燃えるってもんです。ちょっと芽が出ているのや
殻が割れているのを分解したり、まだまだこれからいろいろできそうです。
アンパンマンのお砂遊びバケツ2杯分ほどの量でした。
その後お約束の原山公園。今日は予想通りたくさんの子どもがいました。
下の子ははしゃぎすぎて、とうとう水遊び場(?)に落っこちてしまいました。
そこで終了、おとなしく家に帰ってちょっと早いお風呂に入りました。
明日はどうしようかな~。飛行機雲が出ていましたが明日はもちそうだし。
それにしても、まだ着替えがいるのか娘よ。年中車に入れておいたほうが
いいのかもね。
さて、今から仕事にいってきま~す!
特にやることもなかったので、お昼ご飯の後は原山方面へ行きました。
原山公園から車で5分ほどのところに、どんぐりの落ちているところがあって、
というよりどんぐりが敷き詰めてあるような場所があって、そこでどんぐり
拾い競争をしました。もちろん大人気ないわたしがぶっちぎりで勝ちまし
た~

あれだけのどんぐりを見たら燃えるってもんです。ちょっと芽が出ているのや
殻が割れているのを分解したり、まだまだこれからいろいろできそうです。
アンパンマンのお砂遊びバケツ2杯分ほどの量でした。
その後お約束の原山公園。今日は予想通りたくさんの子どもがいました。
下の子ははしゃぎすぎて、とうとう水遊び場(?)に落っこちてしまいました。
そこで終了、おとなしく家に帰ってちょっと早いお風呂に入りました。
明日はどうしようかな~。飛行機雲が出ていましたが明日はもちそうだし。
それにしても、まだ着替えがいるのか娘よ。年中車に入れておいたほうが
いいのかもね。
さて、今から仕事にいってきま~す!
Posted by モク at
19:54
│Comments(0)