スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2010年05月09日

花まつり子ども文化展

今日は「母の日」の記事が多い中、全く違うことを書いています。
上の娘いわく、「もう母の日? 来週じゃないの?」来年に期待しましょう……。
そう、タイトルにあるこの「花まつり子ども文化展」は、本町商店街の花まつりの
イベントの一環らしく、小学生の書道展のようです。ってか、よく知らないんです。
うちに式典・表彰式の案内がきて、たぶん習字教室で書いたものが入賞した
らしく、でも、いろいろあって参加できなかったのです。一応駆けつけたのですが
その頃にはもう式典は片付けにはいっていて、賞状賞品は後日書道教室でって
ことになったし、展示してある本町1丁目を車でうろうろ探してみたけど、店ごとに
ちょっとずつ飾られていて、結局みつからなかった。ガックリ。まあ、きたハガキを
ちゃんと読んで、早めに見に行ってあげればよかったんですけどね。そのうち本人
のもとに戻ってきたらゆっくり見せてもらうことにします。本人は恥ずかしいから行け
なくってもよかったって言ってたけど、ああいう場での表彰なんてなかなか経験でき
ないだろうから行かせてあげたかったな。というか母が見たかったな。ちょっと残念
だったのでブログで書いてみました。ちなみに「花まつり」と書きました。

今日は、下の娘の保育参観やそのあとバレエ合流など、ほんとうに忙しかったです。
今年の母の日はどこへ行ってしまったのでしょうね。そういえば、式典の方に大きな
花束をいただいて(たぶんかなり上の賞で欠席された子のと思うけど)、それを
「はい、ママ、母の日の花束」と渡されたな。ちょっと微妙だけど、考えようによっては
そういうプレゼントも思い出に残ってよかったかな? 賞とらなかったら会場に行かな
かった訳だし。まあポジティブシンキングでオッケーとしましょう。
……で、結局「母の日」の記事になってしまった(笑) しょうがないか、母だもんね。  

Posted by モク at 21:51Comments(0)