2011年02月26日

ヘルメットでモンデウス

今日も懲りずにモンデウスでした。しかも、今日は1日券。
1月のイベントで1日券が2枚当たってたのですemotion10
昨日は雨が降ってしまってちょっと心配してましたが、滑り出しは
いい感じでした。いい天気で撮影日和。今日はビデオカメラもデジ
カメも持っていったので撮りまくりました。それにしても、この天気。
徐々にゲレンデの状態も悪くなってて……。でも、なんとか2時まで
滑りました。10時過ぎからノンストップで。その後昼食をとって第2部。
もうガタガタ。林道の日陰もゴリゴリ。娘も転びやすくなってきて
3時過ぎ。とうとう思いっきりつまずくように転んでゴーグルにヒビが
入ってしまいました。結局4時前には退散。でも、かなり満足したようです。

タイトルに書いた「ヘルメット」。みなさんもご存知だと思いますが、
今季、岐阜で2件の事故がありましたね。ゲレンデもネットなどの強化が
されているようでしたが、今日なんかは子どものヘルメット率がぐんと
上がってました。我が家も2人分買いましたよ、アルペンで。ヘルメットの
サイズはほとんどなくて中のクッションや調整するのがついています。
耳のところがメッシュのほうが音を聞き取り易いです。耳のところが
プラスチックのは避けたほうがいいそうです。メッシュのほうが温か
そうでした。今日はむしろ暑いくらいでしたけど。春までもうちょっとの
今ですがゲレンデの状態は落ちていく一方なのでヘルメットはあった
ほうがいいと思いました(アルペンでは品数が増えてました。きっと
仕入れを増やしたんでしょうね)。ヘルメットは値段もピンきりですが
とにかく被ることに意義があると思います。ほとんどのがずっと使えると
思います(店員さんに確認してください)。あとガクガク動くようなら
薄い帽子やハンドタオルなどで固定します。使い方や丁度のきつさは
やっぱり店員さんに確認してもらって正解でした。

楽しいけど、危険が伴うスポーツ。楽しく終わらせたいものです。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(毎日のくらし)の記事
 秋は祭りが多いね (2012-10-04 15:14)
 汗かきながらフルーツパーク (2012-07-28 22:21)
 歯が (2012-07-12 22:57)
 やっとのんびり。でもちょっとだけか。 (2012-07-10 14:20)
 雨の日はお家でゆっくりムシ作り (2012-07-03 12:19)
 台風(浜松) (2012-06-20 13:46)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。