スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2012年12月02日
雪虫in浜松
今日は寒い1日でした。
小学校では、ふれあい市が学校であって、バザーにものすごい人が
集まりました。売られている品々も多くお手ごろ(みかん1袋50円とか!)
で、賑わっていました。もちろんそれも楽しみにしていたのですが、上の
娘が吹奏楽で演奏することになっていたので。バトン部と吹奏楽、6年生は
最後の出番でした。
自転車で帰る途中、交差点でとまっていると、かごの中に見覚えのある虫が。
逃げないこの小さな虫をつまんで娘と見てみると、
やっぱり雪虫!
浜松にもいるんですね。なんだか嬉しくなりました。高山も今年は結構雪が
早いみたいですが、浜松ももしかしたら年内に!? どうかな~。冬休み前
には高山に備えてスタッドレスに替えるので、雪がちょっとくらい降っても
いいから降ってほしいな~。
小学校では、ふれあい市が学校であって、バザーにものすごい人が
集まりました。売られている品々も多くお手ごろ(みかん1袋50円とか!)
で、賑わっていました。もちろんそれも楽しみにしていたのですが、上の
娘が吹奏楽で演奏することになっていたので。バトン部と吹奏楽、6年生は
最後の出番でした。
自転車で帰る途中、交差点でとまっていると、かごの中に見覚えのある虫が。
逃げないこの小さな虫をつまんで娘と見てみると、
やっぱり雪虫!
浜松にもいるんですね。なんだか嬉しくなりました。高山も今年は結構雪が
早いみたいですが、浜松ももしかしたら年内に!? どうかな~。冬休み前
には高山に備えてスタッドレスに替えるので、雪がちょっとくらい降っても
いいから降ってほしいな~。
Posted by モク at
22:28
│Comments(0)