2009年07月02日

ドッジビーと参観日

今日は授業参観があったので、午前中のみ仕事しました。
で、参観は参加型で「ドッジビー」。???ドッジ???なんかイヤだなと
思いつつもそ、の後の懇談会で夏休みの宿題について説明があるので
しぶしぶ行ってきました。ドッジビーが3年生とその保護者でしました。
ドッジボールのボールがスポンジのフリスビーだったのです。方向が定まら
ないし軽すぎてうまく取りにくいけど当たっても痛くないゲームでした。女の子と
その親どうしで総当たりでしました。子ども達はものすごく積極的でそのうち
大人もエンジンかかってきました。結果は3クラスとも1勝1敗でした。男の子
のほうは1組が全勝だったようです。
いい汗かいたあとは懇談会。軽く自己紹介したあと夏休みの宿題について
説明がありました。やっぱり量多いですね。特に漢字ドリル・計算ドリルは
かなり負担ですね。できればもっと要領いい勉強させたかったのですけどね。
ただやっただけにならないといいけど。とにかく前半に予定を集中させている
ので登校日までは計画的にやらないと終わらないことになりそうです。ああ
もうすぐ夏休みですね。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(育児)の記事
 姉妹の差 (2010-09-14 11:55)
 ちょっとした変化 (2010-06-18 12:05)
 ものぐさな3年生 (2009-11-23 10:46)
 ひまつぶし 野菜あてっこなど (2009-11-21 11:20)
 下の子急成長 (2009-10-03 23:28)
 奉仕作業と保育参観 (2009-07-05 23:18)

Posted by モク at 23:28│Comments(0)育児
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。