スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2009年11月06日
電子ピアノはもう限界
今日は上の子のピアノの日。今日は久しぶりにレッスンを見学させて
もらいました。感想を一言で言うならば、電子ピアノの限界、か。
娘が今日注意された大半のことは、電子ピアノではわかりにくいこと
ばかり。電子ピアノの子にありがちな癖ができてしまっている、と。
転勤族だから電子ピアノにしたんだけど、困ったな。
年少の終わり頃から始めたから、もう5年になる。そろそろ次のステップを
考えないと、か。でも、娘達、電子ピアノが大好きなんです。ピアノに内蔵
されている色々な音楽にあわせて踊るのが好きなんです。アホ踊りなんで
すけど、とても楽しいらしいんですよ。バレエっぽいのは、バレエらしく踊る
のです。だから、電子は残したいんですって。それに電子なら録音や音の
調節もできるし、利点もあるのです。
……この狭い家にピアノ2台。しかも本気組でもないのに。どうしましょう。
ソファ捨てるか。
というか、アップライト、いくらなんだろう? 中古でも結構するよな~。
子どもの成長は待ってくれないけど、お金も待ってくれないんだよ~
もらいました。感想を一言で言うならば、電子ピアノの限界、か。
娘が今日注意された大半のことは、電子ピアノではわかりにくいこと
ばかり。電子ピアノの子にありがちな癖ができてしまっている、と。
転勤族だから電子ピアノにしたんだけど、困ったな。
年少の終わり頃から始めたから、もう5年になる。そろそろ次のステップを
考えないと、か。でも、娘達、電子ピアノが大好きなんです。ピアノに内蔵
されている色々な音楽にあわせて踊るのが好きなんです。アホ踊りなんで
すけど、とても楽しいらしいんですよ。バレエっぽいのは、バレエらしく踊る
のです。だから、電子は残したいんですって。それに電子なら録音や音の
調節もできるし、利点もあるのです。
……この狭い家にピアノ2台。しかも本気組でもないのに。どうしましょう。
ソファ捨てるか。
というか、アップライト、いくらなんだろう? 中古でも結構するよな~。
子どもの成長は待ってくれないけど、お金も待ってくれないんだよ~
Posted by モク at
23:22
│Comments(4)