スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2010年07月20日

水鉄砲

昨日は近所の子に借りて遊んだ水鉄砲。意外なことに我が家では
買ったことないのです。たぶんブームになるだろうから子ども達が
終業式をしているうちにダイソーに行ってきました。で、やはり
水鉄砲は喜ばれ……今日は違う近所の子と遊んだのですが……その
子の水鉄砲が大きい! 100均とはレベルの違う600円くらい
する本格的な水鉄砲。エイデンで買ったそうです。「エイデンに
行こうよお」と言われたのは言うまでもなく。でも、今日買ったば
かりよ。もう少し我慢してって。夕方はまた水のようなお風呂。
こっちでは今日買った水鉄砲の大きさがちょうどよい遊び道具に
なったようです。水鉄砲ってまだまだいろいろありそうですね。
旅行中ちょっと見てみようかな。
そうそう今日の通知表。微妙に上がってますが先生が変わると評価の
基準も変わるから勝負は2学期ということで。意欲への評価がどの
教科も高かったのと、約束を守るとか自分の仕事に責任を持つとかに
「よくできる」がついたことを褒めておきました。今のところは
安心していいかなという通知表でほっとしました。  

Posted by モク at 21:33Comments(0)