2012年07月28日
汗かきながらフルーツパーク
毎日、暑いです。日中はもうずっとサウナにいるみたい。そんな時間は
家でのんびりと思っているのにそうはいかない今日この頃。今日は、
だんなの思いつき(ずっと考えてたと言ってたけど)で、フルーツパークへ
年間パスポートを作りに行きました。今年から廃止なんて聞いていたの
ですが、どうやらやっているらしく、4月から12月までのパスポートを作る
ことができました。2回で元をとることができるので、必ず元をとることが
できます! さっそく、フルーツの収穫に行って、暑い中、桃とブルーベリーと
ぶどうと梨をもぎ取って買ってきました。試食もしました。おいしい~
でも、生温かい。てな訳で買ったのをクーラーボックスにしまって、次は川遊び。
パーク内に流れている都田川で管理された範囲で遊ぶのでかなり安全ですが、
フルーツとるだけで汗ダラダラな親はもうクタクタ。そりゃ子ども達はいいわ。
冷たくて楽しそうで。小さい魚もいて、キャンプついでに遊んでいる親子も
いました。やっぱり寒くなるまで遊んでやっと帰れると思ったら今度は遊具かいっ!
もう、ね。早く引き揚げてもらうのにこっちは必死で、アイスで釣ってなんとか
終わらせてもらいました。
帰りは、行きつけ(?)のうなぎやで鰻を食べて(値上がりがハンパなかった!)
じいじばあばの家に寄ってやっと帰りました。
あああ、疲れた。
昨日は磐田市にある竜洋のプール(きれいなキャンプ場で結構有名)でけっこう
遊ばせたのにな。タフだわほんと。明日は我慢してじいじばあばの家で水遊び
くらいにしてもらいます。土日もラジオ体操があるので、ちょっとは休憩してもら
わんとこっちがもちませんから!
そ、れ、か、ら、
来週末から高山に戻ります。2泊3日です。5,6,7日です。見かけたら声かけて
ください
上の娘は友人宅に1週間お邪魔するので、さらに目撃される可能性があるかも
しれません。羽目をはずしていたら、どんどん教えてくださいね。
4ヶ月ぶりの高山。行ったらそのあとホームシックみたいにならないかちょっと
心配ですが、清水から高山と比べたらまだ近いので、また冬行けるやという
気持ちをもって気軽な気持ちで行けたらいいなと思ってます。なんて言いながら
買い込む気満々なんですけどね。とりあえず「ほおば味噌」。これだけは必ず
忘れず買いますよ。ほおばだけ買って味噌忘れてどれだけ後悔したことか!
コモ豆腐も忘れちゃダメです。あと、牧成舎の牛乳と飛騨ヨーグルトも! あとは
きのこ類とか野菜全般に、米! お米がイチバン困っているのでまとめて欲しい!
高山ではいかに楽しておいしいものを手に入れられていたのかというのを、日々
痛感してます。近所のヨーカドーは飛騨牛を取り扱ってくれている貴重な1件なので
ぜひとも牛乳も頼みたいわ、ほんと。野菜はこちらでもファーマーズマーケットという
ありがたい存在のおかげでなんとかなってますが、お米はなかなかかえられない
ものです。
とにかく、暑い暑い浜松ですが、なんとか家族皆元気に過ごせております。
家でのんびりと思っているのにそうはいかない今日この頃。今日は、
だんなの思いつき(ずっと考えてたと言ってたけど)で、フルーツパークへ
年間パスポートを作りに行きました。今年から廃止なんて聞いていたの
ですが、どうやらやっているらしく、4月から12月までのパスポートを作る
ことができました。2回で元をとることができるので、必ず元をとることが
できます! さっそく、フルーツの収穫に行って、暑い中、桃とブルーベリーと
ぶどうと梨をもぎ取って買ってきました。試食もしました。おいしい~

でも、生温かい。てな訳で買ったのをクーラーボックスにしまって、次は川遊び。
パーク内に流れている都田川で管理された範囲で遊ぶのでかなり安全ですが、
フルーツとるだけで汗ダラダラな親はもうクタクタ。そりゃ子ども達はいいわ。
冷たくて楽しそうで。小さい魚もいて、キャンプついでに遊んでいる親子も
いました。やっぱり寒くなるまで遊んでやっと帰れると思ったら今度は遊具かいっ!
もう、ね。早く引き揚げてもらうのにこっちは必死で、アイスで釣ってなんとか
終わらせてもらいました。
帰りは、行きつけ(?)のうなぎやで鰻を食べて(値上がりがハンパなかった!)
じいじばあばの家に寄ってやっと帰りました。
あああ、疲れた。
昨日は磐田市にある竜洋のプール(きれいなキャンプ場で結構有名)でけっこう
遊ばせたのにな。タフだわほんと。明日は我慢してじいじばあばの家で水遊び
くらいにしてもらいます。土日もラジオ体操があるので、ちょっとは休憩してもら
わんとこっちがもちませんから!
そ、れ、か、ら、
来週末から高山に戻ります。2泊3日です。5,6,7日です。見かけたら声かけて
ください

上の娘は友人宅に1週間お邪魔するので、さらに目撃される可能性があるかも
しれません。羽目をはずしていたら、どんどん教えてくださいね。
4ヶ月ぶりの高山。行ったらそのあとホームシックみたいにならないかちょっと
心配ですが、清水から高山と比べたらまだ近いので、また冬行けるやという
気持ちをもって気軽な気持ちで行けたらいいなと思ってます。なんて言いながら
買い込む気満々なんですけどね。とりあえず「ほおば味噌」。これだけは必ず
忘れず買いますよ。ほおばだけ買って味噌忘れてどれだけ後悔したことか!
コモ豆腐も忘れちゃダメです。あと、牧成舎の牛乳と飛騨ヨーグルトも! あとは
きのこ類とか野菜全般に、米! お米がイチバン困っているのでまとめて欲しい!
高山ではいかに楽しておいしいものを手に入れられていたのかというのを、日々
痛感してます。近所のヨーカドーは飛騨牛を取り扱ってくれている貴重な1件なので
ぜひとも牛乳も頼みたいわ、ほんと。野菜はこちらでもファーマーズマーケットという
ありがたい存在のおかげでなんとかなってますが、お米はなかなかかえられない
ものです。
とにかく、暑い暑い浜松ですが、なんとか家族皆元気に過ごせております。
Posted by モク at 22:21│Comments(0)
│毎日のくらし