2009年12月07日
寒い日にはゆず茶です
今日は雪がちらつきましたね。
実家の母に電話したら、「高山はすごい雪降ってるってニュースで
やってたよ」だって。いやいや、ニュースで流れた画像ってどんだけ
すごい撮りかたしたんだろう? ってかどこを撮ったのか?
でも、粉雪が車のフロントガラスをころころしているのは、ちょっと
かわいらしい気がしませんか? 雨だったのがころころの雪粒に
なっていって。まるで本物じゃないみたい。
ところで、この冬我が家でブレイクしているのが「ゆず茶」それも
バローの限定(ってかそれしか買ってない)。春先に買ったものを
放置していて9月ごろ飲んだら、おいしい
さっそく買いに走ったら、ゆず茶って10月末から春頃までしか売って
ないらしくて。ちょっとじらされると、ますます盛り上がるものでして。
びんに入って売られていて、うちの飲み物の中ではかなり高いの
ですが、わたしも子ども達もついつい飲んでしまいます。そして最後
に実(皮)も食べます。この冬はゆずで風邪予防になるといいな。
ってかこんなに飲んで家計と体重は大丈夫かしら?
がんばれ 宝くじ!
実家の母に電話したら、「高山はすごい雪降ってるってニュースで
やってたよ」だって。いやいや、ニュースで流れた画像ってどんだけ
すごい撮りかたしたんだろう? ってかどこを撮ったのか?
でも、粉雪が車のフロントガラスをころころしているのは、ちょっと
かわいらしい気がしませんか? 雨だったのがころころの雪粒に
なっていって。まるで本物じゃないみたい。
ところで、この冬我が家でブレイクしているのが「ゆず茶」それも
バローの限定(ってかそれしか買ってない)。春先に買ったものを
放置していて9月ごろ飲んだら、おいしい

さっそく買いに走ったら、ゆず茶って10月末から春頃までしか売って
ないらしくて。ちょっとじらされると、ますます盛り上がるものでして。
びんに入って売られていて、うちの飲み物の中ではかなり高いの
ですが、わたしも子ども達もついつい飲んでしまいます。そして最後
に実(皮)も食べます。この冬はゆずで風邪予防になるといいな。
ってかこんなに飲んで家計と体重は大丈夫かしら?
がんばれ 宝くじ!
Posted by モク at 22:22│Comments(0)
│毎日のくらし