2010年05月28日
お散歩マルシェ~主婦の幸せな1日
やっと復活した下の娘をバスに乗せて、今日は自由な1日です。
さっそく支度をすませて世界文化センターへ向かいました。
10時15分には着いたと思うんだけど、入ってびっくり! かなり
混んでるんです。それにしても、もう夢の世界
もう楽しくて楽しくて1時間以上いました~。バレエ母としては
まずかわいいシュシュに目がいき、ハギレやレースのセットを
選ぶ目も真剣。バッグを手に取ったり、ほうきを買ったり(たぶん
今夜子ども達は「魔女の宅急便」ごっこをするだろうな)、そう
そう、粉砂糖のいっぱいかかったシフォンケーキも買いました。
いいものは次に見るともうないから油断なりません。こういう
イベントいいですね。次も絶対行きますよ! ちなみにまだやって
ます。飛騨世界文化センター大会議場で3時30分までです。興味の
ある方は今すぐGO!
お昼はのんびり映画鑑賞でした。先週末ゲオでレンタルDVDは1本
80円だったので、全く知らないのを借りてきました。『この森で、
天使はバスを降りた』です。ちょっと切ないストーリーでした。
昨夜から何度も呼び止められては途切れ途切れ見ていたのであまり
しんみりしなかったですけどね。田舎の濃密な人間関係にイライラ
している人にはオススメできません(笑) こうやってまた、本当
に借りようとしていた『西の魔女が死んだ』を借りわすれたのでし
た。
さっそく支度をすませて世界文化センターへ向かいました。
10時15分には着いたと思うんだけど、入ってびっくり! かなり
混んでるんです。それにしても、もう夢の世界

もう楽しくて楽しくて1時間以上いました~。バレエ母としては
まずかわいいシュシュに目がいき、ハギレやレースのセットを
選ぶ目も真剣。バッグを手に取ったり、ほうきを買ったり(たぶん
今夜子ども達は「魔女の宅急便」ごっこをするだろうな)、そう
そう、粉砂糖のいっぱいかかったシフォンケーキも買いました。
いいものは次に見るともうないから油断なりません。こういう
イベントいいですね。次も絶対行きますよ! ちなみにまだやって
ます。飛騨世界文化センター大会議場で3時30分までです。興味の
ある方は今すぐGO!
お昼はのんびり映画鑑賞でした。先週末ゲオでレンタルDVDは1本
80円だったので、全く知らないのを借りてきました。『この森で、
天使はバスを降りた』です。ちょっと切ないストーリーでした。
昨夜から何度も呼び止められては途切れ途切れ見ていたのであまり
しんみりしなかったですけどね。田舎の濃密な人間関係にイライラ
している人にはオススメできません(笑) こうやってまた、本当
に借りようとしていた『西の魔女が死んだ』を借りわすれたのでし
た。
Posted by モク at 13:04│Comments(3)
│毎日のくらし
この記事へのコメント
粉砂糖かかってたのは、ベーグルでした~。
食後に切り分けて、いちご・ブルーベリー・生クリームを
添えて食べました。
おいしかったです♪
明日の朝食にも出します☆
食後に切り分けて、いちご・ブルーベリー・生クリームを
添えて食べました。
おいしかったです♪
明日の朝食にも出します☆
Posted by モク at 2010年05月28日 20:02
お散歩マルシェ、他の方のblog見てもとても賑わっていたようですね。
わが家の息子は結局今日も幼稚園お休みし、お散歩マルシェかなり行きたかったのですが行けませんでした(>_<)
また機会があるといいですが…。
わが家の息子は結局今日も幼稚園お休みし、お散歩マルシェかなり行きたかったのですが行けませんでした(>_<)
また機会があるといいですが…。
Posted by *yu-mama* at 2010年05月28日 21:02
>*yu-mama* さん
それは残念でしたね。大盛況だったからきっとまたあるかも
(と期待しています!)。息子さんの快復をお祈りします。
うちも、完治まではもう少しです。
それは残念でしたね。大盛況だったからきっとまたあるかも
(と期待しています!)。息子さんの快復をお祈りします。
うちも、完治まではもう少しです。
Posted by モク at 2010年05月30日 22:57