2010年07月01日

元気よすぎて気づかれない子

今日の午後幼稚園から電話があって、下の子が39度以上あるから
迎えにきてくださいとのこと。
昨晩ちょっと咳をしてたけど、普通に張り切って登園した娘。
幼稚園でも元気いっぱい遊んでいた様子。
お昼になって急に「眠たい」と言ったらしく、はしゃぎすぎて
疲れたのねって感じでいて、あまりにもぐっすり寝てるなあと
思ったら高熱でしたとのこと。
すみませんでしたって言われたけど、園は全く悪くない。
だってこの娘、いつもこんなんだもん。
小さい頃から元気いっぱいで、高熱でもまったく分からない。
ふざけてぶつかってきたときに「あれっ? ちょっと熱い?」
なんて思ったら39度6分とか、よくあることです。38度台なら
普段どおりにしたがって寝かせるもの苦労します。上の子は
平熱までひたすら眠るから分かりやすいんだけどな。
今日はスクールサポーターだったんだけど、行けませんでした。
明日は小学校の参観日なんだけど、難しいな。先回熱出したのも
参観日だったんだよね。上の娘、むくれてます。かわいそうだけど
こればっかりはしかたないです。まだ上の娘の教室に入ったこと
ないなあ。ってか、教室もわかんないや。快復したら上の娘と入れ
替わりで懇談会だけでも参加したいんだけど、どうかな~。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(毎日のくらし)の記事
 秋は祭りが多いね (2012-10-04 15:14)
 汗かきながらフルーツパーク (2012-07-28 22:21)
 歯が (2012-07-12 22:57)
 やっとのんびり。でもちょっとだけか。 (2012-07-10 14:20)
 雨の日はお家でゆっくりムシ作り (2012-07-03 12:19)
 台風(浜松) (2012-06-20 13:46)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。