2010年09月05日
コスモスまつり
今日は丹生川のほおのきスキー場でコスモスまつりがありました。
今年ももちろん行ってきました!
今年はラベンダー、ひまわりが間に合わなかった感じだったのですが、
この暑さでコスモスは昨年よりよく咲いていました。もう枯れてきてる
のもあったくらい。満開です。
お昼過ぎに行ってさっそく昼食から。いちばんおいしかったのは、とう
もろこし。すご~く甘くて
ダンナに誘われて食べたダチョウの串カツは……ダチョウのお肉は硬い
のねという感想。
そうそう、いつもどのイベントでも見かけるどうぶつふれあいの会社が
今回は違っていました。名古屋コーチンがいなくってちょっと残念。
でも、モルモット・ひよこ・やぎ・亀以外にハリネズミ(これってネズミ
じゃなくてモグラなんですってね)とかしろへびとかに触ったりできた
のです。はりねずみは手袋の上からですが、蛇はくびに巻きつけてもらう
のです。上の子はパス、下の子はわたしと一緒に巻かれました。小さい
蛇だけど、白蛇だしご利益とかあるのかな?
風船でいろいろ作ってくれるおじさん、よく見かけるけど休憩する間も
なくてタイヘンだなっていつも思う。でも、あそこ、ほしがる子どもで
長蛇の列ができるから休めないんだろうな。お疲れ様です。
コスモスを見ると、暑いけど秋がきてるんだなと感じます。これからは
秋のイベントがどんどん続いてきます。またまた楽しい日々になりそう
です。
今年ももちろん行ってきました!
今年はラベンダー、ひまわりが間に合わなかった感じだったのですが、
この暑さでコスモスは昨年よりよく咲いていました。もう枯れてきてる
のもあったくらい。満開です。
お昼過ぎに行ってさっそく昼食から。いちばんおいしかったのは、とう
もろこし。すご~く甘くて

ダンナに誘われて食べたダチョウの串カツは……ダチョウのお肉は硬い
のねという感想。
そうそう、いつもどのイベントでも見かけるどうぶつふれあいの会社が
今回は違っていました。名古屋コーチンがいなくってちょっと残念。
でも、モルモット・ひよこ・やぎ・亀以外にハリネズミ(これってネズミ
じゃなくてモグラなんですってね)とかしろへびとかに触ったりできた
のです。はりねずみは手袋の上からですが、蛇はくびに巻きつけてもらう
のです。上の子はパス、下の子はわたしと一緒に巻かれました。小さい
蛇だけど、白蛇だしご利益とかあるのかな?
風船でいろいろ作ってくれるおじさん、よく見かけるけど休憩する間も
なくてタイヘンだなっていつも思う。でも、あそこ、ほしがる子どもで
長蛇の列ができるから休めないんだろうな。お疲れ様です。
コスモスを見ると、暑いけど秋がきてるんだなと感じます。これからは
秋のイベントがどんどん続いてきます。またまた楽しい日々になりそう
です。
Posted by モク at 22:08│Comments(2)
│毎日のくらし
この記事へのコメント
はじめまして、こんにちは。
飛騨の方はもうコスモスが咲いているんですね。
暑さは夏と変わらない様に思えても、
しっかりと秋は近づいているみたいです。
2~3ヶ月後に地元である高山へ引っ越すので、
ネットで検索していたらこちらのブログを見つけました。
高山生活の記事をいつも楽しく読んでいます~。
それでは。
飛騨の方はもうコスモスが咲いているんですね。
暑さは夏と変わらない様に思えても、
しっかりと秋は近づいているみたいです。
2~3ヶ月後に地元である高山へ引っ越すので、
ネットで検索していたらこちらのブログを見つけました。
高山生活の記事をいつも楽しく読んでいます~。
それでは。
Posted by アラヤ at 2010年09月07日 22:08
>アラヤ さん
はじめまして、こんばんは。
丹生川ではいたるところでコスモスを見ましたよ。
今朝はかなり涼しかったですが、去年と比べると
まだまだかなり暑いと思います。
アラヤさんはこちら出身の方なんですね。
2~3ヶ月後はもう雪が降っているかもしれませんね。
たいしたこと書けないメモ帳のようなブログですが、
よろしくお願いします!
はじめまして、こんばんは。
丹生川ではいたるところでコスモスを見ましたよ。
今朝はかなり涼しかったですが、去年と比べると
まだまだかなり暑いと思います。
アラヤさんはこちら出身の方なんですね。
2~3ヶ月後はもう雪が降っているかもしれませんね。
たいしたこと書けないメモ帳のようなブログですが、
よろしくお願いします!
Posted by モク
at 2010年09月10日 21:54
