2010年09月21日

雨予報

23日の祝日はどこの幼稚園も運動会? しか~し、23日はバッチリ
雨予報らしいですね。雨が降ると25日土曜日に延期されます。
でも、台風がもしこちらに向かうようなら週末とか、また不吉な
予報。どうなるんでしょう???
なんにしても23日雨だと、念のために作っていた弁当がパアになり
24日は弁当保育になって25日に運動会……お弁当3連続なんてイヤ
すぎるんですけど。できれば中止の連絡は早いうちに欲しいなあ。
まあ難しいでしょうけどね。23に決行できたらいちばんいいんだけど。
10月に入ると遠足に遠足予備日もあって4日間弁当の日があるんですよね。
あああ何作ろっかあああ。おかずが被るといちいち指摘されるんだよね。
雪が降ってきたら、雨で悩んでた日々が羨ましく思えてくるんだろうな。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(毎日のくらし)の記事
 秋は祭りが多いね (2012-10-04 15:14)
 汗かきながらフルーツパーク (2012-07-28 22:21)
 歯が (2012-07-12 22:57)
 やっとのんびり。でもちょっとだけか。 (2012-07-10 14:20)
 雨の日はお家でゆっくりムシ作り (2012-07-03 12:19)
 台風(浜松) (2012-06-20 13:46)

この記事へのコメント
うちの保育園は土曜日なんですが午前中には終わります。
小さな保育園なので(^_^;)
お弁当の連チャンは大変ですよね~早めの連絡、ほしいところですね。
うちは連チャンでもお弁当の中はほぼ同じ(^_^;)ご飯系の味が変わるかカタチが変わるかぐらいです。おかずはチンなので同じです(^_^;)
晴れてくれるといいですね。
あっセーズさんとこのケーキ、うちも前日買って冷蔵庫で次の日に食べたことあります。前日は閉店時間近くに取りに行くことにして、その日の遅い時間に作ってもらうような感じです。お店的には当日が賞味期限だと思うのですが。次の日でもうちは大丈夫でした。
Posted by 花・花花・花 at 2010年09月22日 09:32
うちの保育園も午前中に終わります運動会。
ま、10月9日なんですが。晴れるかどうかは誰も知らんな。

娘のお弁当、まだ春の遠足(流れたけど)しか作ったことなかったり
します。何入れる?たまごやきとかから揚げとか?
自分自身の小学校の運動会は、張り切った父が
作ってくれたエビフライがうれしかった思い出があります。
ので、娘が小学生になった暁には、じいちゃん(つまり私の父)に
おべんとのおかずは頼もうと思っています。
おにぎりはおとうさん(夫)ね。私は場所取りがんばるさっ。

中日ふぁいとだ!明日も勝て!
Posted by いちじゅうさん at 2010年09月22日 21:45
>花・花 さん
幼稚園の配慮のおかげで今日お昼には明日の中止が決まり
ました。だから、明日は幼稚園のためにも雨が降ってほし
いです(笑) うちは上の娘の厳しいお弁当チェックが
あって、気に入らないと時間が無いのに自分で手を入れ
始めるので困ります。
セーズさん情報、ありがとうございます。ダンナが賞味期限に
かなりうるさいのですが、相談してみます。

>いちじゅうさん さん
お弁当はこの先何回もあるから大丈夫(笑) おかずはホント
いろいろです。なるべく上の子に被らないようにしてますが。
から揚げも形を変えたり(骨付きとか)、煮物の種類とか
おにぎりやおいなりさんだったり、1口大のもちもちパンに
してみたり……。ちょっとずつ変えてます。ネット上には
そういう情報が幅広くあるので画像をにらめっこしながら
ルーズリーフに書き留めたり、そうそう前の年の画像も見ます。
いちじゅうさんさんは助っ人が多くて羨ましいです。うちは
場所取りしたことないです。あまり落ち着いて見るタイプで
ないのでね。
今日のドラゴンズ。最高! 明日も勝ってマジック点灯よ~
Posted by モクモク at 2010年09月22日 22:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。