2010年12月07日

方向性

今日の夕食時、急にダンナが言い出した。
「春に転勤なら引っ越し、秋に転勤なら半年間単身赴任!」
そう、我が家はもういつ「転勤ですよ」と言われてもおかしくない
状況。たぶん、1年以内にはかかる言葉。その場合どうするか、の
判断。下の娘が今、年中。さすがに残り半年の転園は、子どもも
お財布も痛すぎるということでしょう。さて、どうなることか。
どのタイミングでもやっぱりやり残した感じが残るのはしかたない
んだけど、しょうがないよね。
来春…上の娘はちょうどクラス替え。下の娘は運動会でやりたい
   役を断念っていうか、もう1回入園金を払うことになる。
再来春…下の娘はちょうど1年生。上の娘は最上級生で新しい学校。
    バレエの発表会にちょうど出られない。ダンナが半年間
    単身赴任。
まあね、自分で決まられる訳じゃないからね、転勤は。のんびり
待つとします。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(毎日のくらし)の記事
 秋は祭りが多いね (2012-10-04 15:14)
 汗かきながらフルーツパーク (2012-07-28 22:21)
 歯が (2012-07-12 22:57)
 やっとのんびり。でもちょっとだけか。 (2012-07-10 14:20)
 雨の日はお家でゆっくりムシ作り (2012-07-03 12:19)
 台風(浜松) (2012-06-20 13:46)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。