2011年09月29日

年長もあと半分

運動会も終わって、10月にはいよいよ就学時検診です。
運動会では、1年間ずっとやりたくってやりたくって自主トレしてきた大役を
やらせてもらえることになり、本人生まれて1番の真剣顔でがんばっていました。
本人は完全燃焼したことだと思います。書いたら丸わかりなので役名は書けませ
んが、1人きりだったので本番までは親もハラハラしっぱなしで、終わってホッと
してます。上の娘も卒園児リレー、ダンナとわたしも親リレーに出ましたよ。
じいじばあば、甥っ子たちも来てくれて、にぎやかな運動会になりますた。
さて、運動会が終わると、一気に卒園に向かっていきますね。10月に入るとすぐに
就学児検診です。とうとう、うちの最後の赤ちゃんもいなくなると思うとなんだか
さびしくなってきます。この学校にいける確率はほぼないだろうけど、でも、小学
生になるんだなという実感がわくのは、やはりこのあたりからでしょうね。下の娘は
楽しみでしょうがないようです。
明日は祖父母参観です。さすがに来られないので、わたしが行ってきます。終わったら
転勤族どうしで遊んできます♪
スポンサーリンク
同じカテゴリー(毎日のくらし)の記事
 秋は祭りが多いね (2012-10-04 15:14)
 汗かきながらフルーツパーク (2012-07-28 22:21)
 歯が (2012-07-12 22:57)
 やっとのんびり。でもちょっとだけか。 (2012-07-10 14:20)
 雨の日はお家でゆっくりムシ作り (2012-07-03 12:19)
 台風(浜松) (2012-06-20 13:46)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。