2011年09月30日

祖父母参観

今日は幼稚園で祖父母参観がありました。我が家はダンナ両親は運動会で来てくれたし
うちの両親は高山祭に来るので、今日はわたしが行きました。うちの幼稚園は幸い(?)
転勤族が多いので、母が行ってもあまり違和感がないのが助かります。かといっても
おじいちゃん・おばあちゃんはペアで来られるので、なかなかの人数でにぎわいました。
うちの娘は年長トップで出てきましたが、運動会での成果か堂々と出てくることができ
ました。歌の出し物は、前日まで車で一緒に歌わされた成果が出たようです。クラス活動は
かるた取りです。年長ともなると「文字」が意識されてくるんです。そして「勝負」も、
すごかったです。娘のグループはすごい接戦で熱かったです。手を頭にのせてても、お
互いの頭がごっちんこしそうなくらい接近して、かるたに熱視線を注いでいて……もうね、
見てるほうは、おかしくておかしくて。そんな中、奇跡的にも優勝できて。本当に活発
なんです、下の娘。もし、あの中に上の娘が年長の姿で入ったら、たぶん、あの勢いに
おされて、1枚も取れなかっただろうな。ホント盛り上がりました。ってか、あんだけ
やんちゃしとったら、たぶん同じグループの人の家では夕食の話題で出てきそうな位。
いいこともあれば、トホホもあるんです。元気がいいってのもね。まあ、今はやりの
「生きる力」だけは、存分にあるので、いいことにしよう。
でもね、でもね、この夏・秋で、どれだけの昆虫が娘に遊ばれたことか。いや、いいん
だけどね。でも、ハンカチに瀕死のバッタが大事に包まれてたり、プールバッグの中に
入れて持って帰ってくるのは、どうでしょう? ほかにも多数。虫もタイヘンです。
目が合えば3秒以内につかまります。たとえ運動会でもね……。
とにかく、来週から、衣替えです。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(毎日のくらし)の記事
 秋は祭りが多いね (2012-10-04 15:14)
 汗かきながらフルーツパーク (2012-07-28 22:21)
 歯が (2012-07-12 22:57)
 やっとのんびり。でもちょっとだけか。 (2012-07-10 14:20)
 雨の日はお家でゆっくりムシ作り (2012-07-03 12:19)
 台風(浜松) (2012-06-20 13:46)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。