2011年10月19日
おかえり
今日の午後、2泊3日のセカンドスクールを終えた上の娘が帰って
きました。2時過ぎに解散とのことで学校に迎えに行ってみました。
もしわたしだけだったら恥ずかしいな、過保護かな? とドキドキ
しましたが、10人くらいいたのでちょっとホッとしました。お父
さんがいらっしゃってる子もいました。ってか、みんな車で来てた。
歩きで迎えにきたオトボケさんはわたしくらいか。荷物持ってあげた
けど重かった(笑) 2年生のときに同じクラスで仲良くしてた子と
一緒に3人でおしゃべりしながら帰りました。2人ともそれはそれは
マシンガントークで、本当に楽しかったんでしょうね。話をきいてい
ると、5年生って、もう、小学生から中学生に片足かけてるんだなって
思いました。小さい子の話を聞いてあげるというより、ガールズトーク
みたいでね。
帰ってからも1時間半くらい、娘のトークは続きました。本当に楽し
かったんでしょうね。
わたしも伝えたかったんですよ、ドラゴンズが優勝したってね!
セールもちょっと行ってきました。でも、何か胸がいっぱいで。だって
これだけ苦しんだんだから。嬉しいというよりホッしてしまって。
クライマックス、日本シリーズは、家族でみんなで応援したいです。
きました。2時過ぎに解散とのことで学校に迎えに行ってみました。
もしわたしだけだったら恥ずかしいな、過保護かな? とドキドキ
しましたが、10人くらいいたのでちょっとホッとしました。お父
さんがいらっしゃってる子もいました。ってか、みんな車で来てた。
歩きで迎えにきたオトボケさんはわたしくらいか。荷物持ってあげた
けど重かった(笑) 2年生のときに同じクラスで仲良くしてた子と
一緒に3人でおしゃべりしながら帰りました。2人ともそれはそれは
マシンガントークで、本当に楽しかったんでしょうね。話をきいてい
ると、5年生って、もう、小学生から中学生に片足かけてるんだなって
思いました。小さい子の話を聞いてあげるというより、ガールズトーク
みたいでね。
帰ってからも1時間半くらい、娘のトークは続きました。本当に楽し
かったんでしょうね。
わたしも伝えたかったんですよ、ドラゴンズが優勝したってね!
セールもちょっと行ってきました。でも、何か胸がいっぱいで。だって
これだけ苦しんだんだから。嬉しいというよりホッしてしまって。
クライマックス、日本シリーズは、家族でみんなで応援したいです。
Posted by モク at 23:23│Comments(0)
│毎日のくらし