2012年04月30日

元気です

みなさん、お元気でしょうか。モクです。
明日で引っ越して1ヶ月になります。
まだ浜松に住んでいる実感がありません。
かといって高山も遠く感じています。
なんだかプカプカ浮かんでいる、そんな毎日です。
もちろん、子ども達はそんなのんきに生きているわけでなく、
上の娘は6年生に、下の娘はぴかぴかの1年生になりましたemotion07
5学年離れているので、この1年だけ共通の話題になるのです。
なんだか嬉しそうです(特に下の娘)。
今度の小学校が全校児童が1200人もいるマンモス小学校です。
お昼休みの校庭は地響きのような歓声ですごいです。
2人とも、まだ飛騨弁です。そのうち「だに」とか言うようになるので
しょうか。せめて「だら」くらいにしてほしいと思う三河人なわたしです。
気温はかなり近い季節になりましたが、体感はまるで違います。
静岡はどことも交わらない地域で、テレビも静岡の情報ばかり。
愛知チャンネルがみたい~(愛知出身です、わたし)。
高山の情報がまるでないのは、かなりさびしいです。
だからメールで教えてくれる情報だけがたよりなのです。
肝心のメールも引っ越し直前にアドレスが変わってしまって、たぶん
「あれ?」と思われた方もいらっしゃるのでは? ごめんなさいemotion05
SMS(ショートメール)か電話で「メール送れないんだけどemotion03」って
連絡ください。決して引っ越して縁をきったのではなく、ダンナが
家族全部の携帯会社を変えたのです~
そんな訳で、ちょっとだけ、近況でした。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(毎日のくらし)の記事
 秋は祭りが多いね (2012-10-04 15:14)
 汗かきながらフルーツパーク (2012-07-28 22:21)
 歯が (2012-07-12 22:57)
 やっとのんびり。でもちょっとだけか。 (2012-07-10 14:20)
 雨の日はお家でゆっくりムシ作り (2012-07-03 12:19)
 台風(浜松) (2012-06-20 13:46)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。