2008年11月15日
朝市 大根の葉 けいちゃん
今日は1ヶ月ぶりに朝市に行ってきました。ダンナは初朝市。
別院に車を停めて4時間たっぷり楽しみました。来週は静岡へ
ピアノの発表会に行くので、先生へりんごとみんなで食べる
お菓子を買いました。あとは牛串やコロッケも食べたし、飛騨牛
丼も食べました。鯉のえさもあげ、かんこかん(?)にも行きました。
同じ高山でも生活の場からかけ離れていて、とても新鮮でした。
夕方、近所の方から採りたての大根とブロッコリーをいただきました。
さっそく葉の一部をふりかけにしました。あとは味噌汁と~って
なくなるか。いただきます!
あとは鶏ちゃんを白菜と出し汁で煮込みました。鶏ちゃんはなかなか
奥深いですね。はじめはキャベツといためるくらいだったのですが、
あげものにもできるっていうし。いろいろアレンジできそうで頼もしい
食材です。
1つずつ高山の生活になってきた気がします。
別院に車を停めて4時間たっぷり楽しみました。来週は静岡へ
ピアノの発表会に行くので、先生へりんごとみんなで食べる
お菓子を買いました。あとは牛串やコロッケも食べたし、飛騨牛
丼も食べました。鯉のえさもあげ、かんこかん(?)にも行きました。
同じ高山でも生活の場からかけ離れていて、とても新鮮でした。
夕方、近所の方から採りたての大根とブロッコリーをいただきました。
さっそく葉の一部をふりかけにしました。あとは味噌汁と~って
なくなるか。いただきます!

あとは鶏ちゃんを白菜と出し汁で煮込みました。鶏ちゃんはなかなか
奥深いですね。はじめはキャベツといためるくらいだったのですが、
あげものにもできるっていうし。いろいろアレンジできそうで頼もしい
食材です。
1つずつ高山の生活になってきた気がします。
Posted by モク at 19:27│Comments(4)
│毎日のくらし
この記事へのコメント
サッブィ土地柄っすが
わははははっ
楽しんでクラハイ
わははははっ
楽しんでクラハイ

Posted by かへる~ん at 2008年11月16日 08:41
私も昨日は、国分寺~朝市~古い町並~図書館と
3時間お散歩してました。
どこかで擦れ違っていたかも!(笑)。
静岡へは東名で帰りますか?
私は交通費削減のため松本経由です(^^)
3時間お散歩してました。
どこかで擦れ違っていたかも!(笑)。
静岡へは東名で帰りますか?
私は交通費削減のため松本経由です(^^)
Posted by みみまま at 2008年11月16日 12:05
大根の葉のふりかけ←そう呼ぶのか。
うちも好きです。
葉っぱだけ欲しいときもあります(笑)
うちも好きです。
葉っぱだけ欲しいときもあります(笑)
Posted by 真直 at 2008年11月16日 19:22
>かへる~んさん
雪が降っても道路が凍っても
わははははっ
でいきたいです!
> みみままさん
あらら? ホントに? どの方だったのかしら(笑)
駐車場4時間なんてどうやって潰すのかと思ってましたが
意外にもすぐでした。楽しかったし、お腹もふくれました。
帰省は東名の予定です。わたしの実家が岡崎なので、まず
岡崎で一泊してからダンナの実家へ行きます。子どもが
ぐずりそうなので、1秒でも早く着く方法で行きたいです。
>真直さん
そうですよね。葉っぱだけほしいときもありますが、なかなか
ないですね。大根の葉のふりかけ…で分かってもらえてよかっ
た~。うちではシラスを一緒にいためてます。
雪が降っても道路が凍っても
わははははっ
でいきたいです!
> みみままさん
あらら? ホントに? どの方だったのかしら(笑)
駐車場4時間なんてどうやって潰すのかと思ってましたが
意外にもすぐでした。楽しかったし、お腹もふくれました。
帰省は東名の予定です。わたしの実家が岡崎なので、まず
岡崎で一泊してからダンナの実家へ行きます。子どもが
ぐずりそうなので、1秒でも早く着く方法で行きたいです。
>真直さん
そうですよね。葉っぱだけほしいときもありますが、なかなか
ないですね。大根の葉のふりかけ…で分かってもらえてよかっ
た~。うちではシラスを一緒にいためてます。
Posted by モク at 2008年11月16日 22:27
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |