2008年12月07日

原山公園へ行ってきました。

久しぶりに。1ヶ月ぶりくらいかな? 今日の3時ごろは結構暖かくて
下の子も全く寝る気配もないので行ってきました。やはりあまり人手は
ありませんでしたね。ソリ、滑りたい放題でした。アスレチックも程よく
空いてるし。2人とも喜んでました。見てるだけだと寒いので一緒に
遊びました。あの部分がすべて雪になったら、ソリ遊び楽しいだろうな~
ついでにスキー場のままだったらもっとよかったのに。あの辺りじゃ
稼働日が少なくなっちゃうのかな?

その前にバローにも行ったのですが、今日のバローはかなり混んで
いて驚きました。あんなに来てたっけ? 今日は抽選会もあったから
かな? 我が家は3回分あったので、子どもたちとダンナでやってきて
もらいました。3回ともビリ2でバブ(入浴剤)3個ずつでした。うちの子
たちはバブが大好きなので大喜びでした。バローありがとう!
スポンサーリンク
同じカテゴリー(毎日のくらし)の記事
 秋は祭りが多いね (2012-10-04 15:14)
 汗かきながらフルーツパーク (2012-07-28 22:21)
 歯が (2012-07-12 22:57)
 やっとのんびり。でもちょっとだけか。 (2012-07-10 14:20)
 雨の日はお家でゆっくりムシ作り (2012-07-03 12:19)
 台風(浜松) (2012-06-20 13:46)

この記事へのコメント
小さいお子さんを連れて行かれるなら、モンデウスかアルコピアがおすすめです。
モンデウスは大きな休憩ルームがあって、赤ちゃん連れでも安心です。

www.hida-montdeus.com/
www.arkopia.jp/

私たちの頃は、小学校で行くスキー場は原山だっただけに、少し寂しいです。
今はどこ行くんでしょう?モンデウスかほおのきかな。
Posted by まこちん。 at 2008年12月09日 11:38
うちの学校は今年は2回ともモンデウスだそうです。
休憩ルーム、どんな感じだろう? 小学生をスクールに
入れてしまうと、終わるまで間が持つかちょっと心配して
います。でも、赤ちゃんでも大丈夫な施設なら心強いかも。
原山、市民にとってイチバン手近だと思うんだけどなあ。
合併に伴った廃止なのかな? さびしいですね。
Posted by モク at 2008年12月10日 11:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。