2008年12月27日

モンデウスに行ってきました!

毎日ブログを見て今か今かと待ってましたヨ。
早速行ってきました!
人手は悪天候のためか少なかったです。第4リフトしかやってなかった
けど、ぜんぜん混んでません。駐車場も近くて荷物の出し入れもラク
でした。10時前に着いて4時半ごろ(終わり)までいました~

上の娘はスクールへ。生まれてはじめてのスキーでしたが、さすがスクール。
1日コースで曲がれるようにまでしてくれました。結局4時間教えてもらって
3時からはリフトに2回乗れました。さすが2年生くらいだと飲み込みも早いし
体力もある。すぐ抜かれそうです。
下の娘は、今日はバンビーノもやってなくてあまり遊べませんでした。最初は
スキーで歩いてちょっと滑るように進ませるのとカニ歩きをしました。そのあとは
滑り台で遊んで、早めにご飯休憩。午後はスクールの近くでちょっとそりをして
あとは休憩室でのんびり休憩してました。バンビーノは明日からできるそうですよ。
バンビーノないとわたしの体力がもちません。
ダンナはひたすらスノボ。4年ぶりで疲れたそうです。上の子がスクール終わって
から一緒にリフト乗って補助してくれました。
帰りは2人娘、爆睡。夕寝しました。
上の娘は冬休みの目標が毎日日記らしいので、絵日記にしたら喜んでました。
絵でつりながら実は字数を増やしてるけどね。

感想。わたしも早くスキーセット一式買いたい。まだ高いんだよね~。値下げは
2月末だって。遅すぎ!
スポンサーリンク
同じカテゴリー(毎日のくらし)の記事
 秋は祭りが多いね (2012-10-04 15:14)
 汗かきながらフルーツパーク (2012-07-28 22:21)
 歯が (2012-07-12 22:57)
 やっとのんびり。でもちょっとだけか。 (2012-07-10 14:20)
 雨の日はお家でゆっくりムシ作り (2012-07-03 12:19)
 台風(浜松) (2012-06-20 13:46)

この記事へのコメント
モンデウスの先生は子供に優しいと思うよ~
女性のN先生とかは知り合いで~す。
N先生の娘さん(小学生)の滑りは、大人でも付いていけません(汗
Posted by まこちん。 at 2008年12月29日 19:55
N先生、初日でスクールの生徒3人に先生2人状態だったので
いらっしゃいませんでした。さすが初日の悪天候。しかもバンビー
ノなしだったからかな? でも、娘にはマンツーマンのようでよかっ
たです。今度チェックしてみます~
Posted by モク at 2008年12月31日 08:51
モクさん、はじめまして☆彡
まこちん.さんの長年の友人のN先生ことチカですσ(*´ー`*)
27日は、地元のジュニアスキーを教えていたので、
一般の生徒さんの方にはいませんでした。
モンデウスは近いので、また是非遊びに来てくださ~い☆彡
Posted by みくみく at 2008年12月31日 15:23
>みくさん
ごめんなさい~
今レスに気づきました。
年もあけちゃいました。
ジュニアのほうにいらっしゃったんですね。
ジュニアっていいですよね。どうやって入るのでしょう?
今年は娘のお友達が入っていて、娘がうらやましがって
ました。入れるようなら来年入れたいなあとは思っている
のですが。
モンデウスは今のところ3回いってます。あと10回くらい
行くかもです。よろしくお願いします!
Posted by モクモク at 2009年01月08日 23:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。