2008年12月31日
大掃除のあとはモンデウス
昨日のことです。
午前中は大掃除でした。いや、引っ越したばかりで正直やる気なかったん
だけど、冬休みの宿題で日記があって、大掃除とお正月について書くという
指定があって(泣) 今年はおせちもやめて飛騨牛を堪能とかカニを…なんて
思ってたんだけどな。伝統行事はちゃんとやれってことなのでしょうね。
大掃除……例年、わたし一人に邪魔2人でいやだったんだけど、今年は成長
ぶりをみせてくれました。まず、上の子はおもちゃなど子どもの物の整理をし
て(下の子はお絵かき)、ダイニングの掃除機・床拭き(下の子も一緒に)、
椅子の脚拭き、お風呂掃除(下の子と楽しく)をしてくれました。よしよし。
下の子は「わ~きれいになったね」だって。普段どんだけ~……だよ!
パパは車の掃除でした。
午後はモンデウスへ。パパと上の子はリフトに消え、わたしと下の子はバン
ビーノにいきました。今日は混んでて、スクールの子が多く、バンビーノリフト
はちょっと危険でした。ひっくり返ってくるし、そうすると突然止まったりするし。
ストック使いを教える父と真似して振り回す息子に「あぶない」と思わず声が
出て下がったり(しかも謝ってこない・怒)。次はもうリフト券、いらない。歩いて
上ったほうが安全そうだから。そりは結構急で下の子一人では無理な感じだっ
たので2人で滑りました。楽しんでくれたみたいです。半日で回数券、結構いい
かも。
今日は大晦日。忙しくなりそうです。
高山にきてはじめての年越し。いつもと違ってなかなかいいです。
元日、晴れたら富山に行きたいけど、行けるかな?
お世話になりました。
よいお年をお迎えください。
午前中は大掃除でした。いや、引っ越したばかりで正直やる気なかったん
だけど、冬休みの宿題で日記があって、大掃除とお正月について書くという
指定があって(泣) 今年はおせちもやめて飛騨牛を堪能とかカニを…なんて
思ってたんだけどな。伝統行事はちゃんとやれってことなのでしょうね。
大掃除……例年、わたし一人に邪魔2人でいやだったんだけど、今年は成長
ぶりをみせてくれました。まず、上の子はおもちゃなど子どもの物の整理をし
て(下の子はお絵かき)、ダイニングの掃除機・床拭き(下の子も一緒に)、
椅子の脚拭き、お風呂掃除(下の子と楽しく)をしてくれました。よしよし。
下の子は「わ~きれいになったね」だって。普段どんだけ~……だよ!
パパは車の掃除でした。
午後はモンデウスへ。パパと上の子はリフトに消え、わたしと下の子はバン
ビーノにいきました。今日は混んでて、スクールの子が多く、バンビーノリフト
はちょっと危険でした。ひっくり返ってくるし、そうすると突然止まったりするし。
ストック使いを教える父と真似して振り回す息子に「あぶない」と思わず声が
出て下がったり(しかも謝ってこない・怒)。次はもうリフト券、いらない。歩いて
上ったほうが安全そうだから。そりは結構急で下の子一人では無理な感じだっ
たので2人で滑りました。楽しんでくれたみたいです。半日で回数券、結構いい
かも。
今日は大晦日。忙しくなりそうです。
高山にきてはじめての年越し。いつもと違ってなかなかいいです。
元日、晴れたら富山に行きたいけど、行けるかな?
お世話になりました。
よいお年をお迎えください。
Posted by モク at 09:12│Comments(0)
│毎日のくらし